レッスン日記

レッスン日記Diary

【動画】初めてのツェルニー練習曲 2018/12/11

2018.12.11

初めてツェルニーに入る時、とてもワクワクした気持ちになります。そして生徒さんも、とても嬉しそう!ツェルニー100番の1番を弾いてきてくれた生徒さん。元々グループレッスンでエレクトーンを習っていて、途中からわかなピアノ教室でレッスンを始められました。コツコツ努力するお子さんなので、どんどん上達しています。これからが楽しみです✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


上手になりたい!という思い2018/12/8

2018.12.08

わかなピアノ教室の生徒さんは、ピアノが楽しい!大好きという生徒さんがたくさんいます。上手になりたい!という強い意志があれば、必ず上達していきます。なんとなくレッスンに通うのではなく、小さなことから目標を立てて取り組んでみましょう!ピアノレッスンを通して、ピアノの技術だけでなく、目標に向かって努力する大切さ、前向きな強い心を育んでいきたいと考えています。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【動画】バイエルが好き!2018/12/4

2018.12.04

一年生の男の子のバイエル49番。バイエルが好きなのだそうです。アーティキュレーションを正しくレッスンして、合格しました!お母様が、「私はバイエルやツェルニーが嫌いだったのに…!」と驚くと共にに喜ばれています✨きっと一年後ぐらいには、ツェルニーをスラスラ弾いているかな?✨とても楽しみです。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】練習曲を楽しくレッスン 2018/11/27

2018.11.27

年長さんが演奏するバイエル76番。まだ6度の和音も頑張って掴んでいるという手の大きさですが、ノーミスで弾いてくれました。レッスンでは、練習曲が楽しいと思えるように心掛けています。バイエル大好き!ツェルニー大好き!と思えると、基礎がしっかりとでき、どんどん上達していきます。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


【動画】プレインベンション4番 2018/11/16

2018.11.26

プレインベンションを練習している年長さん。少し緊張してテンポが速くなってしまいましたが、音程を感じながら気持ちを込めて弾いてくれました。インベンションに入る前に、プレインベンションでバロック音楽を好きになってもらえるようにレッスンしています♫

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


素敵なホールへ!2018/11/25

2018.11.25

先日、セミナーを受講しに東京へ行ってきました!いつも生徒さんへの指導法を学ばせて頂いています。会場は、新宿にあるとても素敵なホールセミナー後には、連弾コンサートに参加させて頂きました。大好きなモシュコフスキーを、先生と一緒に弾かせて頂き、とても楽しい時間でした。学んだことを、普段のレッスンに活かしていきたいです。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


ピティナピアノステップのご案内2018/11/5

2018.11.05

11月25日、豊橋ステーションのステップが行われます。ステップは、講評がもらえるステージです。発表会が終わってすぐなので、今回は生徒さんは出演しません。次回は豊川地区の2月、その次はまた豊橋地区で来年の5月です。2月は、必要な生徒さんは活用して下さい。来年の5月には、少しでもたくさんの生徒さんに出演してもらいたいと思っています♫発表会以外でも弾いてみたいという生徒さん、お子さんにたくさんの経験をさせてあげたいというお母様、興味のある方は教えてください。詳細をお伝えします。楽しめるステージです♫

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


音楽理論も総合的に学びます2018/11/2

2018.11.02

ワークが修了した一年生の生徒さん。ピアノを始めて1年半程ですが、なんとワークが合計9冊終わり、10冊目に入りました!習慣になり、毎週コツコツ進めてくれています。素晴らしいです。音価を正確に理解しているので、ピアノを弾く時も拍子やテンポが崩れません。ピアノはもちろん、音楽理論も学び、総合的な音楽力を身に付けています。

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】色々な音を奏でる指づくり 2018/10/25

2018.10.25

小学生の生徒さんハノンのレッスン動画です。強くはっきりと弾く弾き方で様々な音を奏でられる強い指をつくります。既に次の発表会を楽しみにしながらいつも一生懸命練習してきてくれて、とても楽しくレッスンしています♫

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial
友だち追加


【動画】ツェルニー30番!2018/10/22

2018.10.22

ツェルニー30番の6番を弾いている小学生の生徒さんの動画です。この曲も本当に楽しい曲です♫

緊張したようですが、ノーミスで弾いてくれました。この後、少し修正して合格でした!完璧に弾けるようになったら、更にテンポを上げていきます!

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

友だち追加


Go To Top