レッスン動画

レッスン動画Video

【動画】18.メヌエットト短調♫2020.6.4

2020.06.04

ペッツォルトのメヌエットト短調♫対面レッスン再開後すぐのレッスンで撮影した動画で、まだ長袖ですが、今はすっかり半袖、冷房も入れてレッスンしています☀️3年生になって、ますます音楽的に演奏できるようになり、テキストもどんどん進んでいます❣️バッハもモーツァルトも好きなようで、嬉しいです💕

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】「素直な心♫」姉弟3人でレッスン!2020.5.27

2020.05.27

3年生の生徒さんの、ブルグミュラー「素直な心」。いつも心を込めて弾いてくれます。また、姉弟3人で楽しくレッスンを受けてくれていて、お互いの演奏を聴きながら、切磋琢磨して頑張っています✨これから、一緒に舞台に立てるのが楽しみです❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】特に今は基礎作りを大切に!2020.5.24

2020.05.24

オンラインレッスンや対面レッスンでの動画を順番にアップしています。今日の動画は、オンラインレッスン導入前の対面レッスンで撮影した動画です。2年生の生徒さんの、ツェルニー30番の3番♫オンラインレッスンでも、いつも気迫の演奏です!今は基礎練習を頑張る時。発表会やコンクールに出演できる日をイメージして、練習やレッスンを大切にしていきましょう✨
友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】エチュードを楽しく弾くために2020/5/12

2020.05.12

現在は、オンラインレッスンで行っていますが、対面レッスン時のレッスン動画です。インスタにもアップしています。年長さんのバイエル。初見で楽譜に書いてあることを読み取れるので、スラスラ読めて、弾けて、楽しそうに弾いてくれます✨やはり、正しく、速く、読譜ができることが、楽しく上達できる近道です。指の独立もできていて、速く動く指も鍛えられそうです❣️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】大切なのは、モチベーションを上げること2020/4/14

2020.04.14

学校はお休み、外出自粛のため、いつもより時間があるので、皆たくさん練習をしてくれています✨動画(4月上旬に撮影しました)は、新3年生の生徒さん。どのテキストも絶対に合格したい!と気合いを入れて弾いてくれます。ツェルニーも、ブルグミュラーも、高いモチベーションで進んでいて、これからが楽しみです❗️

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】安定感のある演奏を目指して2020.4.3

2020.04.03

ツェルニーのレッスン♫2月中旬頃に撮影した動画ですが、投稿が4月になってしまいました。今は、更に曲をたくさん進めて頑張っています!とても安心して聴くことができる演奏ですが、この”安定感”が、曲を弾いた時の上手な演奏に繋がります。春休みは時間がたっぷりあり、「どれだけでもピアノが弾ける♫」と言って練習していたそうで、これからの演奏が楽しみです✨

友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】基礎を身に付けること2020/2/17

2020.02.17

ツェルニー40番を練習中の生徒さん。ツェルニーが1番好きなのだそうです。基礎をしっかりと練習しながらコンクールにも挑戦しています。基礎を身に付けることは、ピアノを弾く上での土台作り。それをなくして表現をすることはできません。更に、脳をたくさん使うことで頭脳も良くなっていきます。数年後を楽しみに、基礎力を積み重ねていきましょう!✨

体験レッスンのお申込やお問い合わせは、ホームページの【体験レッスンお申込フォーム】又は【LINE@】からお願いします。
友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】親子で楽しみ、成長していくピアノレッスン♫2020/2/12

2020.02.12

昨年、初めて発表会に出演した年少さん。発表会が終わってから、更にしっかりと弾けるようになり、もうすぐテキストが終わります♫お母様も一緒にピアノを楽しまれていて、お子さんが幼稚園に行っている間に宿題の曲を練習されているそうです✨わかなピアノ教室には、ピアノの経験がないというお母様がたくさんいらっしゃいますが、皆さんお子さんと一緒に学んでいらして、本当に素敵なことで、素晴らしいと思います✨お子さんの成長を見られることは、本当に楽しくて嬉しい気持ちになりますね❣️

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】一人ひとりの個性を大切に 2020/2/7

2020.02.07

テキストが終わった年中さん。この生徒さんの演奏と、2年程前にお姉ちゃんが弾いてくれた同じ曲の演奏を聴いてみると、姉弟でも音色や演奏の仕方が少し違い、でもどちらも良さがあり、聴いていてとても楽しいです✨誰一人として同じ音ではない所が、ピアノの魅力の一つであると思います✨それぞれの生徒さんの個性を大切に、得意な所を伸ばしていってあげたいと考えています(^^)

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


【動画】バロック音楽のレッスン♫2020/2/3

2020.02.03

2年生の生徒さんが演奏する、プレインベンションのガヴォット。バロック音楽を練習することで、左手への意識ができるようにレッスンしています。シンプルだからこそ難しい所もありますが、新鮮な響きにみんなとても楽しそうに弾いてくれます✨バッハ、ヘンデル、テレマンなど…バロック音楽を好きになってくれたら嬉しいです😊❣️

体験レッスンのお申込やお問い合わせは、ホームページの【体験レッスンお申込フォーム】又は【LINE@】からお願いします。
友だち追加
友だち追加して頂くと、一対一のトークができます✨

■ご相談、お問い合わせはお気軽に!
TEL:080-6905-0700
【お問合せフォーム】
http://www.wakana-piano.com/contact
【体験レッスンお申込み】
http://www.wakana-piano.com/trial


Go To Top